公正で信頼しあえる社会の実現のために貢献します。

Higashiginza Audit Company is a powerful network of audit, tax and consulting experts with offices.

東銀座監査法人について


東銀座監査法人は、経験豊富なスペシャリストにより
付加価値の高い監査を提供していきます。

金融商品取引法や会社法で定められた監査、労働組合の監査や消費生活協同組合の監査など、監査の分野で幅広いクライアントのニーズにお応えしています。

また監査周辺業務として内部統制支援においても様々な業種の会社に対応しております。

監査サービスのご紹介


Macbook

法定監査

  • ・金融商品取引法監査
  • ・会社法監査
  • ・証券取引所上場申請のための監査
  • ・店頭売買銘柄登録申請のための監査
  • ・学校法人、労働組合、非営利法人監査
  • ・社会福祉法人、医療法人監査
  • ・アニュアルレポートの財務書類監査
  • ・外債発行に伴う目論見書の財務書類の監査
  • ・中小企業投資育成法監査
  • ・投資事業有限責任組合監査
  • ・特定目的会社監査

Macbook

任意監査

  • ・株式公開準備監査
  • ・消費生活協同組合監査
  • ・株式会社の任意監査
  • ・公益法人、宗教法人、農業協同組合の監査
  • ・労働組合、非営利法人監査
  • ・学会等諸団体の監査
Macbook

監査周辺業務

  • ・監査周辺業務
  • ・内部統制文書化支援業務
  • ・既存の内部統制評価・支援

監査のことなら安心してお任せください

法人概要


名 称  東銀座監査法人  Higashiginza Audit Company

設 立  2007(平成19)年

代 表 川野 治夫

所在地 【東京事務所】

〒104-0061

東京都中央区銀座4丁目14-4 ファミールグラン銀座505号

TEL:(03)3544-1711

FAX:(03)3544-7686

アクセス

東銀座駅5出口より徒歩1分

〒104-0061
東京都中央区銀座4丁目14-4
ファミールグラン銀座505号
Phone: 03-3544-1711

交通機関

東京メトロ 日比谷線
都営地下鉄 浅草線
「東銀座駅」 5番(万年橋・ADK松竹スクエア方面)出口より徒歩1分

東京メトロ 銀座線・丸ノ内線
「銀座駅」より徒歩7分

銀座の風景

  • 夜の銀座4丁目交差点
  • GINZA SIXの屋上庭園から見た和光
  • 東銀座駅5番出口
  • 築地川銀座公園に設置された看板
  • もとは築地川を渡る橋だった「万年橋」。今は首都高都心環状線の上に。
  • 築地川銀座公園の景色
  • 歌舞伎座脇の木挽町通り
  • 万年橋から当事務所のある建物の景色
  • 東京メトロ東銀座駅の構内
  • 中央区立築地川銀座公園に設置されている「名犬チロリ記念碑」
  • 歌舞伎座
  • 歌舞伎座タワーの外観
  • 中央区立築地川銀座公園
  • 晴海通りの反対から見た歌舞伎座
  • 名犬チロリ記念碑
  • 歌舞伎座の公演案内

東銀座 四方山話

東銀座は江戸時代から続く文化のまち

  •  東銀座監査法人が事務所を構える銀座4丁目の東銀座駅周辺は、その昔「木挽町(こびきちょう)」と呼ばれていました。江戸初期に、江戸城大修理の工事に従う木挽職人(鋸引人夫)が多く住んでいたことに由来します。木挽町界隈は、江戸の中期には歌舞伎劇場の山村座や河原崎座、森田座などの芝居小屋がたち、演芸の中心地として賑わいました。江戸四座の一つと言われた山村座は、江戸城大奥の大スキャンダルとなった「絵島・生島事件」の舞台となった芝居小屋で、この事件の発覚により1714年(正徳4年)に閉場となりました。その後、河原崎座や森田座は浅草に移転しましたが、現在でもこの地には歌舞伎座をはじめ、東劇や新橋演舞場など周辺にあり、演芸文化の息づく町として今日にいたっています。

  • 東銀座のランドマークといえば、なんといっても「歌舞伎座」でしょう。2013年4月に「GINZA KABUKIZA」として、かつての歴史的外観を残しつつ29階建てのオフィスビルを併設した新しい建築となってリニューアルし、話題になりました。そんな歌舞伎座の歴史は古く、1889年(明治22年)にさかのぼります。関東大震災や第2次世界大戦などで3度焼失し、その度に建て替えが行われてきました。現在の歌舞伎座の外観は、大正13年に建てられた桃山時代の豪宕妍爛の様式を伴わせた意匠を残したものとなっており、伝統美と先端技術の融合した最新の建造物になっています。地下鉄「東銀座駅」から地下道で直結したGINZA KABUKIZA地下2階の「木挽町広場」は、この地を訪れる人々の動線の要にもなっています。

お問い合わせ

お問い合わせの内容によっては、お返事に数日頂く場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

個人情報保護方針  同意する